Blog&column
ブログ・コラム

空き家の管理について

query_builder 2021/03/09
コラム
5be9809f1b378
空き家の管理についてお悩み事はありませんか?
「実家が空き家になってしまった」「空き家と住まいが離れており管理できない」
などでお困りの方は多くいらっしゃると思います。
では、空き家の管理はどのような不動産に依頼するのが好ましいのでしょうか。

▼空き家と現住まいが離れていて管理できない場合
空き家から離れた場所に住んでいると定期的に足を運ぶことができませんよね。
そのような場合には、劣化を防ぐための換気、定期メンテナンスに対応してくれる不動産に相談してみましょう。
費用はかかりますが、劣化のリスクを考えると依頼しておいた方が安心です。
住宅は誰も住まない状態が続くと劣化が進んでしまいますので、早く借り手を見つける方法についても対応してもらえますよ。

▼空き家が近くにある場合
空き家の近くに住んでいる場合には、定期的にガス、水道、電気を使用して配管の劣化を防いでください。
また換気、掃除、庭の手入れなども行いましょう。
メンテナンスを怠ってしまうと、野生の動物が住み着いてしまうなどのご近所トラブルに繋がってしまいます。
自分でメンテナンスを行う際は、管理会社にその旨伝えておいてください。
自分でメンテナンスすると管理費用を抑えられるというメリットがあります。

▼まとめ
住宅は、誰も住まない状態が続くと急速に劣化してしまいます。
劣化を防ぐために人が住むことが一番ですが、難しい場合やお困りごとは管理会社に相談してみましょう。
弊社は横浜市港南区を拠点として、一戸建てやマンションの空き家管理を中心に、遺品整理や相続不動産の登記、売却、仲介、
特殊清掃などの幅広いサービスを展開しております。
お悩み解決を全面的にバックアップいたしますので、ぜひ気兼ねなくお問合せください。

NEW

  • 空き家査定

    query_builder 2021/04/14
  • 空き家管理

    query_builder 2021/04/05
  • 春を感じます

    query_builder 2021/03/27
  • 遺品整理

    query_builder 2021/03/26
  • 空き家売却査定

    query_builder 2021/03/20

CATEGORY

ARCHIVE